TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
休日
2012.09.27
子供達とサイクリングσ(^_^;)
今朝、子供達が『夕方に自転車乗りたいから家にいてよ^^;!』と言っていたので今日は五時半から自宅にいました。『大人が見ていないと子供達だけで危ないので自転車に乗ってはいけない』と日頃教えていたツケがココで我が身に帰って来たという事です~。なのに(五時半からいたのに;^_^A)子供達は六時まで帰って来ませんでした。。。『公文イクモン』のせいです(°_°)いつもなら公文があっても五時半には帰ってくるのに(; ̄ェ ̄)六時になって暗くなり『今日は無理だな。。。』と思っていると子供達が帰って来ましたヽ(´o`;帰ってくるなり『自転車!自転車‼』と騒ぎ立てているのでしようがなく(^_-)-☆2人に付き合う
2012.09.27
分譲地紹介
2012.09.24
『最高の分譲用地!(◎_◎;)』をGET(^з^)-☆
『最高の観望!(◎_◎;)』を手に入れられる分譲用地を購入出来ました(^з^)-☆!!!鶴ヶ城の花火も見えるとの事♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪毎回思うのですが『素晴らしい地主様』に感謝ですm(_ _)m凄く話が分かる方(大地主さんって知識がFPなみにあるので話が早い♪♪♪)で仕事しやすかったです(笑)(´-`).。oO(税理士さんなどと計画的に資産を処分したり、法律厳守しながらも財産分与をしていらっしゃるんですよね~)それにしても、今回の分譲地は『若松の夜景を贅沢に味わえる♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪』最高の立地で『小&中&高校にメッチャ⁉近く』て『スーパー(大)や病院&高速へのア
2012.09.24
学び
2012.09.21
『素晴らしいメンターとの出会い(≧▽≦)/(2人目!)』に感謝です~。。。
昨日は東京都港区赤坂のアパグループ東京本社へ行ってきました 目的は不動産業界のメンターとしてアパグループ会長『元谷塾長』に直接会ってお話しを聞きに行く為 アパグループは『総合都市開発事業』、『マンション事業』、『ホテル事業』、『マンション事業』、『プロパティマネジメント事業』、『管理・運営事業』、『MD館事業 』、『アパ賃貸館 』、『ファイナンス事業 』、『出版事業』を手掛けている日本を代表する総合不動産グループです 1971年4月1日に、元谷塾長が石川県小松市で前身の住環境メーカー「信金開発株式会社」を設立し、分譲開発からスタートした会社なのでメンターとして最高
2012.09.21
その他
2012.09.14
『マンガが大好き(*☻-☻*)/』な私としては辛い選択((((;゚Д゚)))))))!!!
『持てるモノには限界がある(-。-;⁉』って本当でしょうか。。。誰から聞いたかは忘れてしまいました(;´Д`A(メルマガかも)なので『何かを手に入れる時、代わりの何かを手放すと良い(^з^)-☆』と聞きました。。。バランスをとる意味!?(・_・;?かな?価値が高いモノと価値が低いモノの数量は同じですが『価値』は違うし(;´Д`A私の家は結構、散らかってます。。。しかし、新居への引越を機会に『整理整頓』を心がけるようにしました^^;♪とりあえずのとっかかり?として『マンガ』を新居へ持ち込まない事にしました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*『マンガ
2012.09.14
お知らせ
2012.09.12
表町分譲【F005】区画No.10の契約終了!ありがとうございました<(_ _)>
2012.09.12
学び
2012.09.11
ビジネスサークル&ポラス&アパミュージアムを見学(勉強)してきました(*゜▽゜ノノ゛☆
先週末、関東地区で大規模開発をしている『ポラス』を見学してきましたポラスhp → http://www.polus.jp/large_scale/index.php本当に大きくて立地もよく『さいたま市初の景観協定締結の町』との宣伝文句にふさわしい町並みでしたいま、勢いのある不動産会社の一つとして注目されている会社ですそのあと、夕方19時からは日本橋でビジネスサークルに参加してきましたいろいろな考えを持つ異業種経営者達との勉強会&懇親会は最高翌日は新潟の妙高バレイの『アパミュージアム』でアパグループの歴史を学びながら一泊してリフレッシュしてきました関係ないかもしれませんがホテルから見える
2012.09.11
学び
2012.09.05
『言い訳ヤロウ(;´Д`A』は卒業したいです~
野田ッチさんのメルマガに『私にとってとっても痛い( ;´Д`)/内容』が載ってました。。。↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓■本日の名言・格言(1187号)『何かをしたい者は手段を見つけ、何もしたくない者は言い訳を見つける。』(アラビアのことわざ)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓『言い訳ヤロウ( ;´Д`)/』のアジアランキング上位にいる私としては『(´-`).。oO(あちゃー)』って感じです。。。言い訳はソロソロ卒業したいです~。そういえば!(◎_◎;)『リッチマン、プアウーマン(月9)』のCM時間に入る小栗旬のTOYOTAコマーシャルのセリフにゾクゾクします\(//∇//)\『今、ここに無い未来は自分で作る』か
2012.09.05
不動産情報
家づくり情報
2012.09.05
住宅ローン返済軽減の為に自動車ローン借換えをシュミレーション!?
自動車ローンシュミレーション → http://www.netplaza.jp/mu/ 多く支払っていると確認出来たなら地元金融機関へ相談してみましょう!ちなみに会津信用金庫さんでは1.9%で借換え可能です♪♪♪会津信用金庫自動車ローン『カーライフプラン』 → http://www.aizu-shinkin.jp/kojin/kariru000.html 銀行ではないところで借入のお客様へ、下記方式で借入をしていないかどうかを『返済表』でご確認してみてください♪♪♪アドオン方式とはたとえば、2万円を借りて毎月2,400円ずつ10回払いで返済したとすると、利息は4,000円に
2012.09.05
89 / 110
FIRST
PREV
...
88
89
90
...
NEXT
LAST
PREV
89/110
1/110
2/110
3/110
4/110
5/110
6/110
7/110
8/110
9/110
10/110
11/110
12/110
13/110
14/110
15/110
16/110
17/110
18/110
19/110
20/110
21/110
22/110
23/110
24/110
25/110
26/110
27/110
28/110
29/110
30/110
31/110
32/110
33/110
34/110
35/110
36/110
37/110
38/110
39/110
40/110
41/110
42/110
43/110
44/110
45/110
46/110
47/110
48/110
49/110
50/110
51/110
52/110
53/110
54/110
55/110
56/110
57/110
58/110
59/110
60/110
61/110
62/110
63/110
64/110
65/110
66/110
67/110
68/110
69/110
70/110
71/110
72/110
73/110
74/110
75/110
76/110
77/110
78/110
79/110
80/110
81/110
82/110
83/110
84/110
85/110
86/110
87/110
88/110
89/110
90/110
91/110
92/110
93/110
94/110
95/110
96/110
97/110
98/110
99/110
100/110
101/110
102/110
103/110
104/110
105/110
106/110
107/110
108/110
109/110
110/110
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(778)
BALCONY
(3)
ガレージハウス
(13)
RENOVATION
(1)
平屋
(19)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(16)
ペットと暮らす
(14)
アウトドア
(18)
DIY
(5)
暮しかた
(87)
各種イベント
(23)
リノベーション
(14)
防災(災害)
(12)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(11)
不動産登記
(5)
LINEUP(商品)
(94)
住宅性能
(35)
住宅デザイン
(102)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(297)
不動産情報
(153)
休日
(134)
分譲地紹介
(48)
学び
(146)
家づくり情報
(309)
物件紹介
(113)
その他
(192)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(65)
11月(3)
10月(4)
9月(2)
8月(2)
7月(8)
6月(4)
5月(12)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(122)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(10)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)