TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
お知らせ
2013.11.12
西年貢分譲宅地【F013】西年貢二丁目342番地/二面接道(南6m&西6m)/契約完了!ありがとうございました<(_ _)>
2013.11.12
お知らせ
2013.11.12
日吉町分譲/区画③&⑤/契約完了/ありがとうございました!
2013.11.12
学び
2013.11.08
設立10年続く会社はたったの6.3%だそうです(;´Д`A
本日はワシントンホテルで『(株)デバイス•ホーム 10周年祝賀会』に参加中( ^ ^ )/■200人くらい集まってます!会場的にはこれ以上入れませんね!!満杯!!!社長は10年前(当時29歳)に三人でスタートなさったそうです。。。設立10年続く会社はたったの6.3%だそうです(;´Д`A同時期に『独立しようと検討した方々』を含めるとほとんどゼロパーセント⁉︎10年後の弊社は私の思い描くカタチになってくれるのでしょうか^^;?夢を叶える為にはまだまだまたまだ~!頑張りが足りないですね⁉︎いい刺激になりました☆彡
2013.11.08
お知らせ
2013.11.01
一箕町八幡分譲【F8】造成開始!/全14区画/約50〜66坪/798〜998万(@12.8〜18.9)/H26年2月末完成予定!
2013.11.01
学び
2013.10.19
『 勝兵塾 』 の超豪華!講師陣にビックリΣ(・ω・ノ)ノ!?ラッキー(^^♪♪♪
『 勝兵塾 』 の超豪華!講師陣にビックリΣ(・ω・ノ)ノ!?ラッキー(^^♪♪♪ 『 勝兵塾 』 の塾長は不動産業界のカリスマであるアパグループの元谷代表!私の憧れの存在でありメンターの一人です(●´ω`●)ゞ(大坂塾&勝兵塾で勉強中A=´、`=)ゞ)勝兵塾へ出席して毎回思うのですが。。。講師陣が豪華W(`0`)W 第29代航空幕僚長・田母神先生 大学教授・サー(Dr)中松先生昨日は第29代航空幕僚長・田母神先生/スタンフォード大学教授・西先生/セントルイス大学教授・サー(Dr)中松先生/鳥飼総合弁護士事務所(所属弁護士48名)・
2013.10.19
その他
2013.10.17
『 会津でなでしこリーグ開催♪ 』弊社より少年サッカー?へ寄付(●´ω`●)ゞ
『 会津でなでしこリーグ開催♪ 』先日行われた大会チケットを弊社より会津若松市のサッカー少年少女へ寄付(●´ω`●)ゞさせていただきました。 サッカー女子・プレナスなでしこリーグ第12節のINAC神戸-岡山湯郷戦が29日、会津若松市のあいづ陸上競技場で行われました。 やっぱり、実物を見るのは勉強になると思いましたので。。。サッカー少年少女たちには楽しんでもらえたのでしょうか(^^? 澤選手もいらっしゃいましたо(ж>▽<)y ☆ あいづ総合体育館、みんなの税金で作ったかいがありましたね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
2013.10.17
学び
2013.10.14
『 ウォーレン・バフェット成功の銘語録 』を読んでみましたヽ(゜▽、゜)ノ♪♪♪
『 ウォーレン・バフェット成功の銘語録 』を読んでみましたヽ(゜▽、゜)ノ♪♪♪ さすが!一貫してますね!!って感じで 『 とても×100 』 勉強になりました。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓『 まず自分自身が顧客になり、次に他人のために働くべきだ。1日1時間を自分に充てるべきだ。 』※ マンガー(バフェットの相棒)は......毎日1時間、自分のために働くことにした。早朝にそのための時間を設け、建設や不動産開発の仕事をしていた。 ↓ ↓ ↓ ↓
2013.10.14
休日
2013.10.07
『習慣化の力』って凄いですね^ ^♪♪♪
今日は家族で本部道場へ練習に行ってきました(^ω^)/『習慣化の力』って凄いですね!空手を始めて約半年にもならない息子がサンドバックを叩く姿が少し様になってきたんです。組手もある程度出来るようになってきたので一安心⁉︎本部道場には『全国大会常連の猛者!』がいるのでその子達から何かを得て欲しいとは思うのですが。。。レベルが違い過ぎて参考にならないかも(笑)でも、レベルの高い子達と一緒に練習すると基準値は高めに設定されるのが気に入っていますd(^_^o)練習も毎週3~4日させていると『これが当たり前の生活』と思い出すらしく、結構真面目に取組んでおります。公文を週2回、空手を週3~4回って私の子供の
2013.10.07
72 / 109
FIRST
PREV
...
71
72
73
...
NEXT
LAST
PREV
72/109
1/109
2/109
3/109
4/109
5/109
6/109
7/109
8/109
9/109
10/109
11/109
12/109
13/109
14/109
15/109
16/109
17/109
18/109
19/109
20/109
21/109
22/109
23/109
24/109
25/109
26/109
27/109
28/109
29/109
30/109
31/109
32/109
33/109
34/109
35/109
36/109
37/109
38/109
39/109
40/109
41/109
42/109
43/109
44/109
45/109
46/109
47/109
48/109
49/109
50/109
51/109
52/109
53/109
54/109
55/109
56/109
57/109
58/109
59/109
60/109
61/109
62/109
63/109
64/109
65/109
66/109
67/109
68/109
69/109
70/109
71/109
72/109
73/109
74/109
75/109
76/109
77/109
78/109
79/109
80/109
81/109
82/109
83/109
84/109
85/109
86/109
87/109
88/109
89/109
90/109
91/109
92/109
93/109
94/109
95/109
96/109
97/109
98/109
99/109
100/109
101/109
102/109
103/109
104/109
105/109
106/109
107/109
108/109
109/109
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(769)
BALCONY
(1)
ガレージハウス
(10)
RENOVATION
(1)
平屋
(15)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(13)
ペットと暮らす
(14)
アウトドア
(14)
DIY
(5)
暮しかた
(78)
各種イベント
(23)
リノベーション
(14)
防災(災害)
(12)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(11)
不動産登記
(5)
LINEUP(商品)
(88)
住宅性能
(34)
住宅デザイン
(98)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(297)
不動産情報
(153)
休日
(133)
分譲地紹介
(48)
学び
(146)
家づくり情報
(306)
物件紹介
(113)
その他
(192)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(56)
8月(2)
7月(8)
6月(4)
5月(12)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(122)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(10)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)