TOPページ
フロンティアの家づくり
フロンティアが選ばれる理由
プラン・価格
性能・構造
アフターサービス
家づくりの流れ
施工事例
お客様の声
見学会・イベント情報
土地情報
ブログ
会社案内
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料相談
・
お問い合わせ
資料請求
タップで電話を掛けられます
024-223-7751
9:00〜17:00
(日祝を除く)
BLOG
ブログ
ホーム
ブログ
平屋
インテリア
暮しかた
家づくり情報
2025.03.08
ユウキ(CHAI)|アートとファッションで彩って。アイデアが膨らむ趣味部屋。
ユウキ(CHAI)|アートとファッションで彩って。アイデアが膨らむ趣味部屋。LIFE LABELと雑誌POPEYE(ポパイ)のコラボ住宅、「Mr.Standard」は、 “好きなこと”を自由に描ける家。“ニュー・エキサイト・オンナ・バンド”=CHAIのベーシスト・ユウキさんは、音楽という軸に加えて、アート×ファッションの表現活動もライフワークとする。モノづくりを愛する彼女なら「Mr.Standard」とどう向き合う?INFORMATION ユウキ(CHAI) ゆうき|「コンプレックスは個性だ!」をコンセプトに、世界的に活躍するガールズバンド「CHAI」のベーシスト。作詞やアートワークなどの
2025.03.08
各種イベント
住宅性能
住宅デザイン
お知らせ
家づくり情報
2025.02.27
会津若松市南町 お客様の家 完成披露見学会を開催します!
日時:2025/3/7(金)から2025/3/9(日)のAM10時からPM16時まで場所:会津若松市南町地内(ツルハドラッグ南町店の西隣り)お客様のご厚意で3日間、完成披露見学会を行います👏開催日は2025/3/7(金)~9(日)です。10:00~ 11:00~ 13:30~14:30~ 15:30~ご予約の際はご希望のお日にちとお時間の指定をお願い致します。 人気のZERO‐CUBEをブラック×木目でカッコよさを演出!L字のウッドデッキとLDKが繋がり、より開放的に! LDKにアサヒウッドテックのレッドシダーを縦張りしてアクセント! 人気のZE
2025.02.27
インテリア
リノベーション
住宅デザイン
家づくり情報
2025.02.16
息子と父の二人三脚。クリエイターの感性を育む住まい。リノベーション☆彡
福岡ローカルを中心に、メディアの注目を浴びる小学生がいる。ハイパーメディアクリエイターとして活動する成田才紋くんだ。才紋くんの制作拠点は、父親である博昭さんの住まい。制作スタジオとして機能しうるだけの広さを条件に博昭さんが探し当てた物件は“元・銀行”。その場所で才紋くんはいかに才能を開花させているのか、覗きに伺った。 成田 才紋くん/博昭さんなりた・さいもん/ひろあき|福岡県に暮らすクリエイター親子。息子の才紋くんは弱冠12歳にしてハイパーメディアクリエイターとして活躍。博昭さんはグラノーラとジンジャーコーディアルの店「FRUCTUS」のファウンダーを務めるかたわら、インテリア家具の
2025.02.16
アウトドア
暮しかた
家づくり情報
2025.02.14
葉山への移住が変えた、“何もしない”を楽しむ暮らし。
東京から神奈川県の葉山へと移住し、子育て生活を送っている奥谷さん一家。海にも山にも囲まれた葉山に移住した一方、夫妻は今も都内の企業に勤務。都心と郊外を行き来するというと、どこか忙しくも聞こえるが、家族の暮らしは穏やかにして豊か。その理由を探りに伺った。 奥谷 将之さん/りんさん おくたに・まさゆき/りん|夫の将之さん、妻のりんさん共に東京都内の企業に勤めている。 勤務先はそのままに2019年秋に都内から葉山へ移住。 マイホームを建て、移住から約4カ月後の2020年1月に長男・梁吾くんが誕生。 Instagram - @m.okutani 葉山への移住と、子育てを見据えた“天然素材”
2025.02.14
暮しかた
LINEUP(商品)
家づくり情報
2025.02.12
心地いい家で気ままに過ごした、淡路島での週末。 ー 村上萌さん編 ー
心地いい家で気ままに過ごした、淡路島での週末。ー 村上萌さん編 ー 誰でも一度は、暮らすように旅してみたいと思った経験あるのでは?そこで今回は淡路島の海辺に建つNo.00で、気心の知れた友人でもある萌さん、さやかさん、ともみさんの3人に、束の間ながら濃密な時間を過ごしていただきました。2階の大きな窓の向こうには、穏やかな波が打ち寄せる海の景色。そんなNo.00で過ごしたとある週末を、ライフスタイルプロデューサーとしても活躍する村上萌さんに伺いました。村上 萌さんライフスタイルプロデューサー / NEXTWEEKEND代表大学を卒業後、ライフルタイルプロデューサーとして活動。その後、株
2025.02.12
不動産情報
家づくり情報
物件紹介
2025.02.05
南町新築建売が契約完了!利便性の高い立地、南町宅地は残り1区画です!!
フロンティアの南町分譲が残り1区画となりました。ご興味があれば是非ともお問い合わせください。 上記はZEROCUBEやWEARHOUSE+MEを建てた場合の建物配置提案図です。駐車場も間口9m、奥行き9mと駐車しやすいスペースが確保しました。 謹教小学校(若松3中)の指定通学区。南幼稚園まで徒歩、約3分。謹教小学校まで徒歩、約10分。若松3中まで徒歩、約14分。国道沿いなので「歩道が融雪」ですので、冬の通学通勤も安心です。フロンティアの建物は断熱性だけでなく遮音性も高いので、建物の中では静かな生活が送れます!※南町1号棟を購入して下さったお客様は「窓を閉めた状態
2025.02.05
住宅ローン
資金計画
お知らせ
2025.01.31
住宅ローン!日本銀行が2025年1月23・24日の金融政策決定会合で追加利上げを実施決定!!
今回の追加利上げでは0.25%引き上げ、短期金利の誘導目標は「0.50%」となりました。今回の追加利上げを受け、各銀行は4月に一斉に住宅ローンの変動金利を引き上げる可能性が高くなっています。多くの銀行が日銀の追加利上げと同じ、0.25%引き上げる可能性が高いと見ていますが、異なる動きをする銀行が出てくるかどうか注目となっています。 日銀の金融政策とマイナス金利解除・追加利上げ住宅ローン金利は日銀の金融政策がベースとなっており、日銀は2016年以降「短期金利」と「長期金利」の2本立ての金利操作により「異次元の金融緩和」を行ってきました。金融緩和とは、端的に金融市場に資金を供給することで
2025.01.31
暮しかた
LINEUP(商品)
住宅デザイン
家づくり情報
2025.01.23
わが家は遊び場。ZERO-CUBE FREAK’S(ゼロキューブフリークス)で楽しむ親子のプレイタイム。
住む人によって無限大の暮らし方があるシンプルなハコ「ZERO-CUBE」と、セレクトショップ「FREAK'S STORE」がタッグを組んで誕生した「ZERO-CUBE FREAK’S(ゼロキューブフリークス)」。庭とリビングがつながるこの家なら、遊び方もいろいろ。ある日は外でボードゲーム、またある日はリビングでテレビゲーム三昧。親子で思いっきり遊び尽くせるこの家で、今日は何をして過ごす?庭が家族の遊び場になる、「ZERO-CUBE FREAK’S」。この数年で一気に広がった「おうちレジャー」のムーブメント。物理的に移動が難しかったこともありつつ、「ベランピング」や「おうちキャンプ」など、いつも
2025.01.23
7 / 110
FIRST
PREV
...
6
7
8
...
NEXT
LAST
PREV
7/110
1/110
2/110
3/110
4/110
5/110
6/110
7/110
8/110
9/110
10/110
11/110
12/110
13/110
14/110
15/110
16/110
17/110
18/110
19/110
20/110
21/110
22/110
23/110
24/110
25/110
26/110
27/110
28/110
29/110
30/110
31/110
32/110
33/110
34/110
35/110
36/110
37/110
38/110
39/110
40/110
41/110
42/110
43/110
44/110
45/110
46/110
47/110
48/110
49/110
50/110
51/110
52/110
53/110
54/110
55/110
56/110
57/110
58/110
59/110
60/110
61/110
62/110
63/110
64/110
65/110
66/110
67/110
68/110
69/110
70/110
71/110
72/110
73/110
74/110
75/110
76/110
77/110
78/110
79/110
80/110
81/110
82/110
83/110
84/110
85/110
86/110
87/110
88/110
89/110
90/110
91/110
92/110
93/110
94/110
95/110
96/110
97/110
98/110
99/110
100/110
101/110
102/110
103/110
104/110
105/110
106/110
107/110
108/110
109/110
110/110
NEXT
CATEGORY
カテゴリ
カテゴリで絞り込む
すべて(772)
BALCONY
(1)
ガレージハウス
(12)
RENOVATION
(1)
平屋
(17)
施工事例
(5)
お客様の声
(5)
インテリア
(14)
ペットと暮らす
(14)
アウトドア
(15)
DIY
(5)
暮しかた
(81)
各種イベント
(23)
リノベーション
(14)
防災(災害)
(12)
住宅ローン
(30)
各種保険など
(4)
法令
(11)
不動産登記
(5)
LINEUP(商品)
(89)
住宅性能
(35)
住宅デザイン
(99)
資金計画
(30)
補助金(減税)など
(15)
お知らせ
(297)
不動産情報
(153)
休日
(133)
分譲地紹介
(48)
学び
(146)
家づくり情報
(306)
物件紹介
(113)
その他
(192)
ブログ一覧に戻る
ARCHIVE
投稿日時
2025年(59)
10月(1)
9月(2)
8月(2)
7月(8)
6月(4)
5月(12)
4月(15)
3月(5)
2月(5)
1月(5)
2024年(122)
12月(6)
11月(11)
10月(11)
9月(15)
8月(10)
7月(11)
6月(10)
5月(10)
4月(7)
3月(10)
2月(10)
1月(11)
2023年(115)
12月(12)
11月(14)
10月(12)
9月(13)
8月(11)
7月(7)
6月(7)
5月(12)
4月(10)
3月(6)
2月(6)
1月(5)
2022年(69)
12月(8)
11月(7)
10月(7)
9月(5)
8月(6)
7月(6)
6月(6)
5月(3)
4月(7)
3月(4)
2月(5)
1月(5)
2021年(22)
12月(5)
11月(6)
10月(5)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
1月(2)
2020年(45)
12月(4)
11月(5)
10月(4)
9月(5)
8月(3)
7月(1)
6月(1)
5月(8)
4月(4)
3月(7)
2月(2)
1月(1)
2019年(27)
12月(3)
11月(7)
10月(1)
9月(4)
7月(1)
6月(1)
5月(2)
4月(4)
3月(3)
1月(1)
2018年(6)
12月(4)
6月(1)
2月(1)
2017年(2)
10月(1)
9月(1)
2016年(16)
11月(1)
10月(2)
9月(2)
6月(1)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(3)
2015年(39)
12月(4)
11月(4)
10月(3)
9月(2)
8月(1)
7月(2)
6月(6)
5月(3)
3月(4)
2月(6)
1月(4)
2014年(41)
12月(4)
11月(2)
10月(2)
9月(7)
7月(2)
6月(2)
5月(5)
4月(3)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2013年(104)
12月(6)
11月(6)
10月(6)
9月(13)
8月(5)
7月(10)
6月(7)
5月(8)
4月(10)
3月(9)
2月(10)
1月(14)
2012年(129)
12月(11)
11月(12)
10月(7)
9月(11)
8月(13)
7月(18)
6月(7)
5月(3)
4月(12)
3月(13)
2月(7)
1月(15)
2011年(73)
12月(12)
11月(10)
10月(10)
9月(17)
8月(10)
7月(8)
6月(5)
3月(1)
2010年(4)
11月(1)
10月(1)
9月(1)
1月(1)
2005年(1)
11月(1)