学び 2012.05.27

マネージメントは誰がするもの。(;°皿°)?

学び 2012.05.27

マネジメントの対象とはガーン!?

マネジメントされるべき対象は「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」の4つであり『経営管理論』では、企業はこれら4つのリソース(資源)を有効に活用し経営効率を最大化させる、となっていまして。。。涙

つまり、マネジメントの真の目的とは『高い目標を目指し組織を発展させること』であり、よく『マネージメント=管理』と思われがちですがそうではないようです悔し泣き

そのなかでどうやら、トップマネージメントは社長/最高責任者(CEO)の仕事マリオためいき

トップマネジメントとは、方向付けを行い、ビジョンを明らかにし、基準を設定する機関である。そのようなものとして、トップマネジメントには特有のすべきことがあり、構造があり、戦略がある。
ピーター・ドラッカー『マネジメント』

会社の最終敵な責任者は社長ですエルモ権限の裏側には責任があるという事なんでしょうガチャピン

しかし、私は恥ずかしい事に本当の意味での『社長責任と権限』を理解していなかったようです354354いつもの事なんですけどね。。。

いくら意識の高い社員(?)でも本当の意味での責任は取れないですし、とる気もないということもあるんですよね(笑)

例えば、とても『大事なプロジェクトの土台』となる部分の調査でも表面部分だけ調べて報告してくる事もあるでしょうし、複数回の間違いをおかしても『私的には初経験プロジェクトだったのでしょうがないと思っています』などと驚愕コメントが飛出す事もあるでしょうあんぐりえ

ですから『社長は細部まで関わる事が必要』であり、『丸投げ』は危険なのでしょうリラックマ

幻冬舎とサイバーエージェント社長が著者である『憂鬱でなければ、仕事じゃない』小さい事にこだわれない人間が大きい仕事を出来るはずが無い(?)』と書いてあったようなマリオはてなマーク

会社のプロジェクトの内容や重要事項を知らない社長って。。。いる意味ある(´・ω・`)はてなマークかな。。。

気前の良いフリをしてチェックを怠ると『経費使い込みドル』とか『適当な勤務状況髑髏』を作り出すお手伝いになってしまうようですおでんくん

私も含め『人間は自分に優しいケアベア ピンクハート②』生き物ですから、自分が『やりたくない事や面倒と感じる事』はやりませんよねカールおじさんそれが『会社や自分の首』を将来的に絞める事になったとしてもガーン

自分が『やりたくない事や面倒と感じる事』は適当にやるなり、やった振りをすればOK!?という驚きの事実を知れば『返事だけしておいて問いつめられた時は逆ギレ(笑)をすればいい』という安易な考えの人がいる事もいまでは理解出来ますルパン

そういった意味での(トップ)マネージメントの重要性を感じましたププッ・・・

経営って奥が深いですね、人付き合いって奥が深いですねガーン

RECENT POSTS 同じカテゴリの最新記事
ARCHIVE 投稿日時
RECENT POSTS 同じカテゴリの最新記事